私はこのような世の中になってから、完成された一着や名作とされる一品がいかに “ 完成されている ” か, いかに “ 名作であるか ” をより強く思い、今までもそれらを間違いない存在であると捉えていたものの、今まで以上に一層に間違いない存在であると痛感するようになりました。
“ やっぱ格好良いなぁ ” が “ やっっっっっぱ格好良いな!! ” になった感じというか、様々な価値が見直され全てが混沌とする中で純金の相場だけが上がった感じというか。ヴィンテージの世界には沢山のそういった一着や一品がありますね。
Barbour という存在、いやここはあえて Vintage Barbour という存在と言いましょう。も、間違いなくそうであると思います。
1894 年に英国の小さな田舎町で生まれたジョン・バブアーによる Barbour 社。漁業が盛んな地ということもあってそこで働く人々のための衣類として開発されたのがオイルを染み込ませたコットン素材で、その後も現地の人々に意見を仰いで研究と挑戦を繰り返したジョン・バブアー。様々な思考錯誤を経て二代目のマルコム・バブアーによって一層の発展を遂げた後に、その息子であるダンカン・バブアーが主導となって “ 英国の片田舎のファッションメーカーではなく世界に羽ばたく存在に成ろう ” と創り出したのが INTERNATIONAL SUITS というモデル。余談ですが、その設計に辿り着くまでに様々な試案があったそうですが、結局のところ土台となったのはジョンやマルコムなどの先人達が設計していた自社の過去作品群だったとか。
その INTERNATIONAL SUITS を土台に首元のレザー配置・若干のディティール調整・コットンの軽量化といった精査を経て生まれたのが、こちらの BEACON JACKET です。
設立から40年ほどの期間はラベルに灯台のイラストと BEACON の文字が記されていました。漁師にとって荒れた海上から見える灯台の明かりは文字通り命を救う存在であったことと存じます。その存在がそのままモデル名と成ったこちらの BEACON JACKET はなぜ短い期間しか製作されなかったのでしょうか。
Vintage Barbour Collection.
久方ぶりの御提案です。
SURR by LAILA 福留
03-5468-5966
[email protected]
△
表題の通りなんか好きなんですよね、アルマーニ・トラウザーズ。
上半身のバランスを崩さない、絶妙なレッグライン。
太過ぎるとコンセプトが強すぎますし、細いとちょっとオン過ぎるな、、と其々の良さは勿論の事、素材やタックの数やどの位置でウエストを収めるか等、毎回ヴィンテージ・トラウザーズの選択には何か犠牲する、背がデカいので妥協点が多い私の身体には結果イタリアの洋服が合うなと改めて確信しました(自分の事ですみません)。好みとしてまず細身のものは履かないので(下半身ボリュームがある方がバランスが良いと勝手に思っています)セミワイド辺りが理想的。腰回りに余裕がある2タックが更に理想的。レングスは長目に残っていれば理想的。と挙げるとキリが無いのですが、その中でもイタリアのデザイナーズ・クリエイションのトラウザーズは基本的に裏切ら無いと言いますか、仕立ての本場としての高い水準のクオリティやイタリアらしい軽さ・品ある素材選びは嫌いな方はいないのでは。なんて思ったりします。ゴリ押しする訳では無いのですが、一家に一着、いや二,三着あったら、それが通年使えるマテリアルだったら最高。その中でも織や柄、色と自身のスタイルに当て嵌まる、季節を問わないカラーリングが重要なポイントになるかと。だらだらと長くなりましたが、綴らせて頂いた条件を踏まえた上で今回の一本は最高なのです。
綾目が目視出来る程のやや太番手なピュアニューウールとレーヨンの混紡によるマテリアル。それだけでも私は大満足なのですが、カラーリングもまた良い。オリーブカラーにグレイッシュなカラーを混ぜたような非常に他のお色味とも相互性の良い色調。
腰回りの程よいボリューム感にレッグラインも緩やかなテーパードにセミワイドな構築。ピュアニューウールとレーヨンと聞くととろみがあり柔らか過ぎるのではと感じてしまうかと思いますが、どちらかと言いますと張りを感じて頂けます。(新毛の油分やレーヨンとの混紡がそうさせるのですかね)
着用感はこちらに。
New arrival , 80s Giorgio Armani pure new wool & rayon trousers
非常にバランスの取れた絶妙な緩さ。股上がしっかりありますので、ハイウエストで合わせて頂くのがお薦めです。今回はジャケット、シャツとどうしてもイタリアの洋服と合わせたい、、とクリーンなスタイルのご提案となりましたが、これからの季節、コットンニットや薄手のウールニットでさらっと合わせてみては如何でしょうか。あ、レザージャケットとの相性も良さそうですね。通年ご利用頂ける汎用性の高い素材感ですので、普段 46 サイズの方、30、31 インチのウエストの方、是非是非。
通信販売も承っております。
店頭には明日からお披露目致しますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△
気持ちの良い春の陽気ですが、明日からまた気温が下がるそうです。寒かろうが気分も意識もすっかり春物。と言うことで、春に相応しい変わり種をご紹介させて頂きます。
Super big size
Salt & Pepper
Non wash
Tailored style
Moleskin
30s
Art repair
Aging moleskin
Worker
Hoodie short coat
German military
Nice color
Hospital
Garment dyed
Nice design
polyamide 100%
French work
Minimum
German
Polizei
Pockets design
Black twill
military
Special
上記新作を明日 2 月 23 日 ( 火 ) お披露目させて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△