狐 = 〇〇〇〇ちき / Diary574
8.8.2018

遥か昔になんとなし選んだ丸眼鏡は当時周囲から事あるごとに指摘され、そのほとんどに誉れではない意味合いを感じておりましたが、時を経た今では市民権を獲得し今や女性が身に着けていることすら珍しくなくなりました。約 10 年ほど前でしょうか、これまたなんとなしに選んだ薄い色付きレンズもまた、当時の周囲から誉れどころか失笑の意味合いを感じる指摘を受け続けてきましたが、今や幅広い人々が御愛用されている印象です。その2つの逆転現象を肌身で感じ ( そして純真無垢な性悪人間への道を邁進し ) た私はある日 “ 全く市民権を得ていない印象の、大好きなあのオプティカルスタイルも近々日の目を浴びるのではないか ” という一つの愉しい未来の可能性に想い至りましたが、約 4 年ほど経った現在、その気配まるで皆無。

 

 

SDIM0317

SDIM0318

いくら記憶を掘り返しても掘り返してもそのきっかけは想い出せず、真の意味合いで気付いたら好きになっていた存在でして、遥か遥か昔、進学の節目に親族から頂戴した金一封でそのスタイルのサングラスを勇んで買っていたほどなのですが、どうしてもあの下膨らみに魅了されたきっかけを想い出せません 。ここ数日折りに触れては考えているのですが、やはり駄目です。
ファブリシオ・モレッティ → 彼より前に愛用していた。 『 ラスベガスをやっつけろ 』 → 観ていない。  シャネルズ → 聴いていない。  『 アルゴ 』 → そういう演者はいたけれど。  『 ナポレオン・ダイナマイト 』 → とても好きな映画だけど。

しいて、しいて言うのであればフィリップ・シーモア・ホフマンが何かの映画でかけていたような記憶 ( 劇中でボーダーのトップス着ていたような ) がありますが、曖昧です。曖昧なので違うのだろうと想いますが、しかしながらフィリップ・シーモア・ホフマンは心から尊敬する色気溢るる人間像の一人ですので、取り急ぎ暫定的に彼と致しましょう。

いずれにせよ、今回の新作群に私の想い焦がれる “ オプティカルとしてのそれ ” が在り、心から嬉しく想います。 “ オプティカルとしての ” という基準が極めて厄介でして、それら基本的にサングラスとしての用途が多いためレンズサイズがたっぷりしている品しかございません。そしてそもそも出逢える機会が少ないのはやはり需要と供給が天秤にかけられた結果なのでしょう。その残酷な現実は長らく魅了されてきた愛用者にとって不服千万以外の何ものでもありませんが、考えてみれば御客様方から御要望のお声を頂戴したことがございませんので、今回もまた独り善がりの狐でございましょう。

 

 

 

 

 

SDIM0318

late 60s Algha Works, teardrop optical

本品が敬愛する名工 “ アルガ・ワークス ” の希少年代であることも大きな大きな喜び。金無垢をたっぷりと纏わりつかせたとろける金属質感と、アルガらしい角の強調された形状調和と、ティアドロップならではの広い視界とティアドロップならではのサイコパシーな色気をどなた様かと共有できたらと切に願っておりまして。これだけはどうか独り善がりのこんこんちきになりませんように。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

正統的かつ男性的,英国的,紳士的な / Diary573
7.8.2018

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

英国で採択される鼈甲色調の生地は、とある時代を境に透明性の高い生地へとシフトされますが、60年代其れ以前における該当色、濃密かつ豊潤なカラートーンを具有した生地というのは、比較余地もないほど美しく、おそらく比較余地を検討出来るは英国産本鼈甲の其れではなかろうかと独断及び偏見を置かせていただきます。カッティングと構築のプロセスによって個体それぞれのライトトーン、ダークトーンのポジションが異なる=個体性が確立されるのは自明の事、当時の上質な生地において目視できるトーンバランスも魅力点として加算頂きたく、それは全体に気持ちよくブレンドされた混沌色の個体が確認できる中、たとえば初見段階で漆黒判断を下したかと思えば、おぉ、よく視ると鼈甲色じゃないですか、ほどの分かりづらさと、限りなく深いダークアンバーが80%占有する中で部分的に浮かぶ、イエロートーンまで抜けた精妙な均衡を脳が認識して初めて漸く、この男、徒者ではない 判断を下すと同時に豊かなジェラシーとは生じるのだろうと醜い嫉妬心を止められない私は憶うのであります。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

けれどもたしかに、カルティエ社マストタンクがマストタンクである以上に小粒で硬質なヴェルメイユの実態そのものを魅力的に捉える一例と、天然鉱石/純金製のビスポークリングの詳細より指に嵌まるフィジカルな感覚,ダイレクトな温かさを魅力的に憶う一例と同義であるように、古きに製造された英国産の其々というのは物体として、構造物的実態として、無垢な道具として、筆舌に尽くしがたい魅力を備えたアイウェアであるように憶います。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
故に、アイウェアを掛けていない初見段階において、この男、徒者ではない と暫定判断を下される力強い男性の個性は、より一層と男性的に増長されるわけでありますが、御優しい雰囲気を持つ男性にこそ、是非とも御所有を頂きたく憶い、是非とも、御愛用頂きたく憶う次第であります。それは極めて正統的かつ男性的,英国的,紳士的なフォルムであること、気品のある漆黒トーンも含めて、物腰が柔らかく、穏やかな印象を持つその方の,通常時は外界に放出しない色気と、静かに何かを守り抜く攻撃性と、本当は真逆の事を考えているサイコ性を程よく映し出してくれる魔法の道具と成り得るポイントも加味して、心より、推奨を致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
New arrival 40s British 2dots , Amber

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
New arrival 60s British Dark Amber, model “ Scholar ”

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
New arrival 60s British 2dots , Black

 

 

 

SURR by LAILA 小林

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

Vintage eye wear collections / Diary571
3.8.2018

 

 

 

 

我々が憶う,正統的個体により構成をさせて頂きました。
おそらく此のフィールドにおいては、初の御披露目となる布陣。
皆様の愛用品,常用品と成り得ます事、心より、願いまして。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
1940s-1970s
United States , British , German , France
Twenty pieses
ESSEL,CONSTANTIN,PENINNGTON,Scholar,SUNMODES,MANHATTAN,BUCCANEER,
ALGHA WORKS collections,and more

 

8/4(土)12:00〜

 

 

皆様のご来店を心より、御待ち申し上げております。

 

 

 

SURR by LAILA 小林

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

1 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 443
Copyright © SURR All Rights Reserved