2度目の2018a/w御披露目(のような気分)を迎えまして、初日より足を御運び下さった皆様、この場を借りて深く御礼申し上げます。今シーズンも何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、私事にて恐縮ですが、先週は少し遅い夏期休暇を頂きまして、四国まで足を伸ばそうかなと例年の通り綿密な計画をひとり悶々と練っておりましたが、いざ当日を迎えれば体調を崩すのも例年の通り。昨年も一昨年も(今年は胃腸炎でした)。いよいよ東京⇄四万十川はパナマ地峡くらい絶望的な距離を感じております。そのようにして最後にDiaryをエントリーさせて頂いてから11日ばかり時が過ぎ、こうしたタイピングも久しく感じまして、なにかと落ち着かないわけでありますが、なにから書こうかと策も順序もないわけですので引き続きわたくしの中で特例的ポジションを陣取る同氏12着目の作品からゆっくり参りたいと思います。

テキスタイルのダイナミズム、生地のテクスチャー、リアリストを頷かせる着用感、参考資料を追えない実例のように同氏の頭脳内で紐付けされ,あるいは完結される発想点と着地点。根底にどっしり敷かれた性質と、表出されるティーンエイジャの温度、Jean Paul Gaultierという人物が表現する紳士服においては克明に表れているよう憶いますし、そのように「フレンチ・シックと少年性」というマテリアルに没入感を憶えるここ1年弱。昨年のニットも素晴らしかったし、タイロッケンコートも素晴らしかったし、11日前のショートジャケットも素晴らしいですし、本作もまた素晴らしいので。



専門的に保有しているヨーロッパのコレクター様もひとりしか御縁叶いませんで、そのように少量を大切に譲り頂いておりますが、故に、常軌以上の仔細な検分と観察にたっぷりと時間を割き、フルスロットルとは真逆で、あるいはリラックスした精神状態で迎えましたが、着用してしまえば冷静な猫かぶりは無理。パニナリルックを初見した感動や、95年の情熱的な若さより5年前のジュリーデルピーを魅力的に認識する某シリーズ同様の熱気がありました。


自分にはなにが必要であり,なにを着るべきであり,なにが似合うのかがまるで分からなかった10代の買い物というのは余分な情報に左右されることなく琴線に触れた1着を手に取り、袖を通し、神が舞い降りたかのように感動し、運命の伴侶の如く迎え入れ、構成的で頭脳的な買い物とは対極にある例えば其の少年性にも通じますが、最もファッションに近い場所に在るように憶いまして、愉しむという観点ではまさに極楽。着こなしやスタイリング云々ではなく、外食和室の際、靴をきちんと揃える所作に育ちの良さが滲み出るように、あるいは酒を呑んでも変わらぬ言葉遣い、ましてや着ている服といえばチョークストライプのウェイトが軽快な3Pieceなど。なんと粋な事。なんと、粋な事。



New arrival late90s Jean Paul Gaultier 3piece suits
3pieceというのは、シャツ・ジャケット/トラウザー/タイ、の構成プログラムでして、それぞれの活用法などわざわざ記さずとも宜しいように憶いますが、無芯のタイは御目出度い席で初めて結び、裾は出し、アクティブギアとしてミリタリーやチェルシーブーツを簡抜する仕合せも謂わずもがな、自由にラディカルにお召し頂く事、大満悦の態。
SURR by LAILA 小林
03-5468-5966
[email protected]
//
弊社表現における SURR 表現として、今回は品を魅せるのではなくそれを選択した, 身に着けたその人の 個 を表現させて頂きたいと強く想いました。既存規定に囚われず, 時に自分勝手で傍若無人なほどに, 時に一つの側面から捉えたら非常識なほどに, 大人の男性としての悪の側面もありつつ, しかしながら根底にある品の良さが隠し切れず, 品をラベルや背景では捉えない姿勢で, とにかく服を選ぶという行為と着るという行為を心の底から愉しむ。そんな 個 を可視化してくれたように想います。
実現に向けて邁進してくださった NY の皆様、とりわけ指揮を奮ってくれたスタイリスト Takuma Watanabe 氏に心からの謝意を。
SURR by LAILA “ Slow Motion ” LOOKBOOK Collection
9/15 ~

1990s Jean Paul Gaultier
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK


1950s Swedish military
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK Collection

1950s Swedish military
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK

Jacket:1980s Gianni Versace Bag:1999s Hermes Ring:1800s Georgian
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK

2001s Jean Paul Gaultier
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK

1960s Cartier
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK Collection

Brooch:1960s Cartier Jacket:1980s Gianni Versace Shirt:1990s Versus
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK

SURR by LAILA “ Slow Motion ” LOOKBOOK Collection
明日 12:00 より一挙御披露目です。泡とクリスタルと共に皆様の御来店を心よりお待ち申し上げております。
SURR by LAILA 福留
03-5468-5966
[email protected]
//
かねてより、弊社 LAILA Co., Ltd. 看板での表現と弊店 SURR の表現は簡潔に申し上げて前向きな意味合いで異なります。それは系列各店においても言えることで、更に申し上げますと不定期で行っております弊社催し・他社様催しにおいても同じ “ 前向きな意味合いで異なる考え方 ” と相成ります。もしこの度お届けさせて頂きました 2018AW LOOKBOOK “ Slow Motion ” における各店の空気や匂いに非統一感を感じられる方がおられましたら、きっと前述の “ 前向きな意味合いで異なる考え方 ” ゆえかと存じますので、それも併せまして僅かでも御愉しみ頂けましたら幸いです。
SURR by LAILA “ Slow Motion ” LOOKBOOK Collection
9/15 ~

Shirt:1950s Charvet Cufflinks:1960s French Ring:1800s Georgian
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK

1960s Cartier
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK Collection

1990s Versus
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK

Jacket:1990s Hermes Trousers:1940s French Work
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK


1990s Hermes
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK Collection


1980s Gianni Versace
/ “ Slow Motion ” LOOKBOOK Collection

SURR by LAILA “ Slow Motion ” LOOKBOOK Collection
9/15 ~
SURR by LAILA 福留
03-5468-5966
[email protected]
//
