コーディネートや気分によって組み合わせるファッションのための装身具と、ずっと身に着け続けるパーソナルのための装身具。弊店、というか私はいわゆるジュエリーを勝手ながら2種類に分けて考えており、おおむねジュエリーメイカーやデザイナーの品を前者、ビスポークなどのファインジュエリーを後者とさせて頂いているのですが、それこそ同僚の鈴木くんはおそらく全く違う考え方をしているように思い(そういえば改めて聞いていないので知りませんが)、その分類は私の勝手な区分けであると改めて思いました。
勝手ながら分けさせて頂いておりますが、要は目線を変えると二つの味を楽しめるじゃんということでして、ジュエリーメイカーでもパーソナルに身に着け続けられますし、ファインジュエリーでも遊んで組み合わせて頂けて、それこそ皆様方それぞれで “ 勝手に ” 分けて頂けたら、良い意味で可能性も味も広がるのではないでしょうか。
前回の Diary や昨日の SNS にてご報告させて頂きました通り、来る 7/10 (土) にお披露目させて頂きますジュエリーの新作群。
ジュエリーメイカーでありながらファインジュエリーでもあるという弊店(私)が勝手ながら設けさせて頂いている区分けを縦横無尽にクロスオーヴァーする、それこそ皆様方が自由気ままにどちらかとして捉えて頂ける or また異なる区分けとして頂ける、弊店にとってのスペシャルピースです。
そのうちの一つはかねてより御提案したかった存在。
レオナルドディカプリオ(21歳)のアロハシャツ、ジャンレノの白いスーツ、ファブリシオモレッティのコンバースハイカット、白洲次郎のジーパン、セルジュゲンズブールのブレザー、ヘミングウェイのリゾートシャツなどなど、永遠に格好良いと思い続けるファッションピースと結びついたパーソナルスタイルというものが皆様方は在られますでしょうか?私は結構あります。
この像も永遠に格好良いと思い続けるでしょう。芸術界の至宝:ジャンコクトーがジュエリーデザインの至宝:Cartier Trinity ringをパーソナルに身に着ける姿。まさに強く美しいファッション的な主張とパーソナルな存在感の融合です。
こちらも同じく 7/10 (土) にお披露目。ご興味頂けましたら幸いです。
SURR by LAILA 福留
03-5468-5966
[email protected]
△
Coming soon , Special Jewelry collections
追って詳細をDiaryから発信致します。
お楽しみに。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△
New arrival, 80s Hermes homme short sleeve polo shirt , 3 colors.
ポロシャツに関しまして、モッズスタイルの様なジャストフィットで着て頂くのも素敵ですが、今回に関しましてはビッグサイズでご用意しております。肩線のドロップから袖丈が延長され5分丈程のレングスになり、身幅もたっぷり。しかし、着丈はそこまで長さの無いボックス型のフォルム。非常に現代的な着こなしにマッチし、また、流石とも言える柔軟でライトなテクスチャ。発色の良さも含め、ご自身のサマー・スタイルに当てはめてみては如何でしょうか。
80年代に革製品や釦、タグなどに見られるエルメス社を象徴するホルンマーク。19世紀初め、フランスの森林警備隊のマークと酷似している事柄は何か関連性がありそうな。
上記と同型。とても発色の良いサーモンピンクカラー。チノトラウザーズやショーツとの相互性が良さそうですね。
すんごく良い生地、驚くほどの滑らかさ。イエローベースの穏やかな色調に霜降りの様に濃淡のあるボディです。さり気なく胸元に同色の H の刺繍が入ります。
New arrival, 90s Hermes homme windowpane linen half sleeve shirt.
メイド・イン・フランス。イタリアンカラーにグレージュ・リネンのウィンドウペンチェック。ウエストの絞りは無く、深さのあるサイド・スリットが特徴的な一品。どのスタイリングにも合わない訳が無い程、パーフェクトなバランスです。
明日。7 月 3 日(土)12:00 お披露目致します。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△