もうすっかり街中でも軽いアウターを羽織る方が増えた印象で楽しい季節ですね。まだこの夏でも秋でもない気温が続くようですので、今週の新作はまさに今着れるラインナップでお送りしたいと思います。
1994 年に Ferrari 社の衣類を手掛ける Cerruti のディフィージョンラインである Cerruti 1881。
両者が手掛ける言わばハイエンドなクリエイションですが、フェラーリの為=スポーツの為、のプロダクトですので、全く堅さは無く高品質でストリートなムード。素材にナイロンを用いり、着脱しやすい様にフロントにマジックテープを施す気配りなど日常的な目線で楽しめる良い日常着です。
世の中的に秋冬はダークトーンに落ち着きやすい傾向にあるかと思うので、本品の様なビタミンカラーで流行り廃り無く、オンリーワンをお楽しみ下さいませ。言葉選びが難しいのですが”悪そうな人”に着て頂きたいなぁ。
New arrival, 90s Cerruti 1881 sports jacket for ” Scuderia Ferrari “
プルオーバーが大好きなんですよ。着脱の際少し面倒で、フロントも開けれずに通気性も場合よっては良くは無い。って不便なところも込みでなんか好きなんです。理由は只々格好いいからと馬鹿馬鹿しいですが、プルオーバーってだけで気持ちが上がるのです。
本品はご存知の無いもいらっしゃると思いますので、ご説明を。名前の通り C.P.Company や Stone Island のファウンダーである Massimo Osti 氏がストーンアイランドのデザイナーを退任から間もなく2つのブランドを立ち上がるのですが、一つは ST95 、言わば若者達の為のカジュアルウエアメーカー(2年のみの活動)。もう一つが Massimo Osti 氏の素材開発や研究の集大成をクリエイションに落とし込み、都会的で機能的なウエアを提案する Massimo Osti Production。ご存知の無いと触れたのも 1995 年から 1998 年のおよそ三年間のみの活動となり、その後の Equipment for Legs や ICD と続きます。
本品は是非直に見ていただきたいマテリアルです。ダイビングウエアから着装を得たのでしょうか、左脇からヘムラインに掛けての着脱し易い様に施されたファスナーに、ハイネックにもシャツ襟の様にもご活用頂ける機能美。勿論の事通気性まで兼ね備えていますので、もう流石の一言。今時期は一枚で、気温が下がればコートやアウター類のインナーなんて素敵過ぎな逸品です。
New arrival, 95s – 98s Massimo Osti Production polyamid hi-neck pullover jacket, deadstock
先日のプロダクトと近くて遠いプルオーバースタイル。コットンのみで製作されていますが、ウールと言われればウールの様にも捉えられる独自の生地表情。それに裁ちっ放しで縫製されていますので、デザイン性も兼ね備えています。モダンなのに土臭いって。。90 年代のクリエイションでこの塩梅って中々見当たりませんね。現代的な視点で見ても非常に新鮮過ぎまして、ラックに掛かっていてもなんとなく弊店のラインナップから浮いて見える程です(笑)。落ち着いたブラウンカラーもボトムスを選ばずに、どのスタイルにも合いますよ。本当に。欲しいです。。
未使用品の点もお忘れなく。
New arrival, 95s – 98s Massimo Osti Production cotton hi-neck pullover jacket,deadstock
50s French work chambray atelier coat
アトリエコートやフレンチヴィンテージも追加しておりますので、お時間御座いましたら是非ご覧下さいませ。
最近つくづく思うのですが、やっぱりお店で買物するって楽しいですよね。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△
鈴木くんと営業後雑談中に “ 最近自分の服装がなんかテンション上がらないんだよね ” と呟いたら、“ あれですよ、季節の変わり目で中途半端だからですよ ” と言われ、あぁその通りだなと思ってから2週間ほど経ちましたが、日に日に良い季節のムードを感じているのは私だけではないはず。仕事柄気持ちを先に先にと追いやりますので、以前より勤務中は既に秋の装い/休日はまだ夏の装いローテーションでしたが、もう既に境界線が消えていますね。めちゃくちゃ嬉しいです。
そうなると楽しい楽しい街の空気&自身の装いですが、私はかねてより秋冬の装い数値を全身で10とした時に例えばダウンジャケットのような防寒性の高い衣類で7+軽いインナーで1+パンツで2=10のように一つのアイテムに比重を置くのではなく、アウターで2+カシミアカーディガンで2+でカシミアセーターで2+フランネルパンツで2+ニット帽で1+スカーフで1=10のように細かい数値を割り当てる実用性重視の結果論的レイヤードが性格に合っていまして、おのずとそれぞれの活用季節の幅が広がる点もどうしようもないほど愛おしく感じるので毎日につき、この度の新作では数値2のアウター群を御提案させて頂きます。
やっぱり “ 洋 ” の “ 服 ” の国は重ね着そのものが文化なのでレイヤードが自然に叶いますね。スタイルとライフスタイルに合われましたら, 御興味頂けましたら是非に。
SURR by LAILA 福留
03-5468-5966
[email protected]
△
New arrivel at tomorrow, Vintage Charvet shirts
すっかり秋らしい気温に。
シャツって何枚あってもとも思いますし、お気に入りの一着を大切に着ても。私的にはシルクは敢えてカジュアルに着たい願望とコットン素材の安心感も捨てがたいな。なんて指を咥えて眺めています。下記商品も含め複数点ご案内が御座いますので、これを機に是非。(不定期にシャルベシャツはご案内しておりますが、ここまでのバリエーションは中々、、あとサイズも理想的かと。)
New arrival,90s Charvet striped cotton dress shirt
New arrival, 1993s Charvet personal order silk dress shirt
New arrival, 1991s Charvet silk dress shirt
New arrival, 1991s Charvet cotton dress shirt
New arrival, 1994s Charvet personal order cotton dress shirt
明日 9 月 4 日(土)12時お披露目致します。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△