Vintage Military for GRIND mag / Diary203
10.11.2015

この度ご縁頂きまして、雑誌 GRIND 様の取材を受けさせて頂きました。御誌関係各所の皆様、誠にありがとうございます。
インタビュー内容はヴィンテージ・ミリタリーとメゾンデザインの繋がりや関係性が主でして、アイテムを並べた実質的な比較と、メゾンに通じるピースや私がプロダクトデザインとして尊敬するピースを2ページにわたってご掲載頂きました。機会ございましたらご覧になられてみてください。

 

 

つきましては GRIND 様に向けて編集した新作含むヴィンテージ・ミリタリーを本日より展開させて頂きます。

SDIM0321b
SDIM0321b
SDIM0321b
SDIM0321b
SDIM0321b
SDIM0321b

ラインナップは主にイギリス軍、フランス軍、そしてアメリカ軍。セレクトの目線にはやはり “ モード ” は欠かす事が出来ませんが、何より、今回誌面で言葉にしてくださった通り “ 時代ごとの作り手の思いが注ぎ込まれた無駄の無いデザイン ” の求心力には絶対的にエネルギーが秘められておりますがゆえ。

 

 

 

 

 

SDIM0321b

Vintage Military for GRIND mag

 

 

最期に少しだけ、コーディネートに関して。
上記の写真はフライトジャケットを除いて、全て私の本日の私服です。ボトムは70年代のリーバイスで元々好んでいたのですが、 Paris で穿きながら町と人を眺めている時にまた違って感じる事が出来たので帰国後も楽しんでいる一着。スニーカーは疲れている時に穿くお気に入りの一足です ( 先日ふと思い立って店から自宅まで歩いたため ) ( 写っておりませんがインナーはボタニカル柄の薄手ニット。良い感じに思い試着せず購入したところ、予想を越えてタイトフィットだったため単体で着た時にスタッフから顰蹙を頂戴しました。暖かく心地良いお気に入りの一着です )。
色彩やシルエット、テクスチャーなどを精査してコーディネートを組む事もありますが、私は基本的に行き当たりばったりの感覚優位が性に合います。元来、人の個と物の強さを大切にしてきたからだとは思いますが、私にとって最大のコーディネートは “ 物の良し悪しを自分自身でしっかり判断する ” です。余談でした。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

Newarrival1106 / Diary202
6.11.2015

お問い合わせくださった皆様方にはお伝え済みの通り、コートが多数新入荷でございます。

SDIM0321b

 

 

 

SDIM0321b
SDIM0321b
SDIM0321b

パリの腕, 英国の布, アノニマスな装飾, エレガントな様式, タフな出身など。国や年代、様々な目的に適宜準じたラインナップが取り揃いました。それぞれをしっかりご紹介するには最低でも3エントリーは費やす必要がありますので、まずは簡単なご報告のみ留めさせて頂きます。

 

 

 

 

 

SDIM0321b
SDIM0321b
SDIM0321b

 

 

SDIM0321b

ヴィンテージ専門だからこそ叶う事かもしれませんが、様々な分野や区分が ( ある種カオティックな程に ) 一まとまりになるこれらの瞬間は、毎度の事ながら常に新鮮で素直に楽しく思います。皆様におきましても少しでも楽しんで頂けましたら、あわよくば良縁を結ばせて頂けましたら私は何より幸せです。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

数滴のグリーン / Diary201
5.11.2015

素材が上質でないと叶わない繊細な色調表現。今回は特にそれが顕著であり秀逸な一品をご紹介致しますが、誠に残念ながら私の拙い技術では写真に収める事が出来ませんでしたので、あしからずのうえご覧頂けましたら幸いです。

 

 

 

SDIM0321b
SDIM0321b
SDIM0321b

90年代のサンローランによるトラウザーズはチャコールグレーでもブラックでもなく、ほんの数滴のグリーンが混じった得も言われぬ劇的な色調を誇ります。一応、私のモニターを通して見る限り、最上段右足の先端部分にささやかな緑具合が視認できるのですが、皆様はいかがでしょうか。もし僅かでも色を感じて頂けましたら、それは本品の紛れも無いポテンシャルです。“ シャンデリアの下で黒より美しい黒に見える色 ” としてヨーロッパの社交界において高貴とされるミッドナイトブルーという色調があるのですが、このグリーンそれと近しい繊細な発色と思って頂ければと思います。

この色彩は心揺さぶられます。そもそも洋服において新鮮な印象のグリーンを、このようなに魅え方で表現するアプローチと、それを実現するメゾンの品格には相も変わらず頭が上がらぬ心持ち。トラディショナルで不変的なトラウザーズに新たな可能性を感じさせてくれる、またもや楽し過ぎる逸品です。

 

 

 

 

 

SDIM0321b

90s Yves Saint Laurent, wool trousers

 

フラットな2タックによる気取らぬテーパードと、柔和な生地のドレープアクションがまた気持ち良い。なにもかもがエレガントでノーブルな仕上がりを自由に料理して頂ければ幸いです。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

1 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 439
Copyright © SURR All Rights Reserved