グッチという名前が思い浮かぶと、現代ではアレッサンドロミケーレ氏がここ数年で印象的な存在として挙げられ、または経営不振の Gucci の再生へと導いたトムフォード氏のエロティックでミニマルなスタイルと衝撃的な広告キャンペーンが頭を過ります。しかし、グッチの背景にはご存知の方もいらっしゃるかと想いますがファッションハウスとしての以前にエルメス同様に馬具メーカーとして革の専門店から誕生しています。

1996s Supring – Summer Collection
映像を通して久方ぶりに見る動くケイト・モスに目が行ってしまいましたが、1996 年春夏は男女合同で行われていたコレクション。
氏の創る一環としてミニマムでセクシャルで。男性へ向けた不変的なプロダクトがここまで優雅に表現出来るデザイナーは他にいるのでしょうか?
自身の看板を掲げる事で評価が大きくなり、社会的イメージとプレッシャーから心身ともに苦しむデザイナー達を見てきた氏は人と人との関わりを尊重する非常に人間味のある性格とはインタビューを読むまで知らずに勝手ながらクリエイション同様に強いお方だと解釈していましたが、そういった側面を知るとクリエイションの見方が変るのは人間らしい卑怯な感覚なのかと反省しています。

リアルタイムでご覧になられていた方や現代の同社を愛好される方、フォード氏もミケーレ氏もベクトルやものつくりの姿勢は異なりますが参考としている材料は双方共に過去の Guuci のクリエイション。表現方法は違えど近しいプロダクトが生まれるのはその影響なのかと。
1930 年代に誕生した通称ホースビットは Gucci を象徴する馬具から連想された金具のモチーフ。そのモチーフと様々なチェーンデザインを抽象的にでは無くリアルなグラフィックに落とし込んだ独創的なパターンはグリーンカラーをベースとした色調と不思議と調和する他には無いパターンが特徴的な一本となります。

90 年代らしいローライズなスタイルは腰元で履くことによりヒップからレングスに掛けてのラインがより美しく、細過ぎないスリムストレートなカットラインが Levis 505 の様に不変的なシルエットを演出。敢えて柄合わせをしない事で生まれる不規則なパターンは違和感と共に個体性を発揮してくれます。

New arrival, 1996SS Gucci by Tom Ford chain pattern cotton tousers.
「他の人とは違うものを欲しい人のためにデザインをしている」
まさに。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△

60s Uniform jacket from France

1996SS Gucci , Design by Tom Ford


60s cotton & linen for French workers

60s Corniche by Tricker’s

90s John lobb

70s Missoni herringbone knit jacket

本日から上記新作を展開させて頂いております。
ジャンルレスな新作は
上質な足元
エナジーフルなトラウザーズ
誘目を目的とした制服
群青色のワークウェア
オリジナルティ溢れるニット
どこから攻めるかなのかどこから自分の色に染めるのか
似合わせに行くのか、不思議と調和するのか
是非触れて感じて頂けましたら幸いです。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△
雨ですね。
この梅雨時期特有の気温差の激しさにはやはりロングスリーブシャツは何かと便利に感じます。先週のお披露目から多くのお客様にご来店頂きやっぱりシャツだよね。とスタイルを選ばない不変的な襟付きのそれに改めて魅了されました。未だ、Diary また SNS では更新していないシャツも御座いますのでお近くにお越しのの際は是非に触れて頂ければと想います。
福留の Diary 然り何に合わせても成立する汎用性、どこに行くにも恥ずかしくないフォーマルな側面も兼ね備えたシャツと言う存在。今回はスタイリングを中心にご提案をと考えていたのですが、何着か撮り終えた上で最後に撮影したライムイエローカラーにミルクティーカラーの色合わせが何とも言えない見惚れる程の色彩でして。またインナーの軽やかなメリノウールとシャツのコットン × マイクロポリエステルのマテリアルのコントラストもまた美しく、スタイリングする上で素材や色彩に重点を置くのは面白いのでは。

New arrivals, 1992s Dries Van Noten light moleskin shirt.
late90s Hermes light wool long sleeve polo shirt.
40s British indian army officer trousers.
今の気分です。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△
