今夜は / Diary895
1.8.2020

この季節も旬が大変に心地良く感じますので、ちょうど野菜が高騰気味の只今におきましては一層、装いにおける夏らしい初夏らしい素材感, 質感, 触感が視ていても着ていても心惹かれ心暖まりますが、リネンのざらつきやコットンの軽やかさに触れた瞬間にふと自分の心が例年以上に惹かれる愉しさや暖まる心地良さを求めていることに、気が付きます。

 

 

 

それと同じようにお気に入りのジャケットのボタンを付け直したりトラウザーの解れを手縫いで直したり、鞄や靴の色味を整えたりといった愛する面々への一挙手一投足に今まで以上の愉しさや暖かみを感じるのは私だけではないはずで、それには幾つもの理由が重なりあって時に絡まっていることと存じますが、どのような順路を経ていようとも大切なジャケットがトラウザーが鞄が靴が今まで以上に愛せるその感覚は、弊店にとって極めて前向きなことでして、日々における小さな幸せが一層に幸せに感じる日々におきましてその前向きさは一層有意義に想いますので、例えばもういくつ寝ると暦のうえでは秋に成ろうとも吸い込む空気の温度はまだまだ高まり続ける予想ですし、時節の切り替え判断が難しいここ数年に加えて今年は更に目途も目安も通用しないのであれば、良い意味で例年という概念を一旦置いておくことができ、それによって新たな豊かさや暖かさを得られるかもしれないという考え方は、それこそ大変に有意義な前向きだなぁ と最近考えるでもなく考えている次第です。

いずれにせよ皆様方と同じく弊店も変化し続けておりますので、例年と変わらぬ何がしが在り, 例年以上に惹かれる何がしが在り, 時に圧倒的に例年以上に愉しい何がしも在ったりして、基本的にそれらはまぁ言ってしまえば加齢にまつわる諸々なのですが、私の場合は加齢によって一層の混沌と自由を好んで受け入れる姿勢に何故かしら成っておりますので、端的に申しあげますとめちゃ愉しいです。

 

 

 

 

 


New arrival, Yves Saint Laurent rive gauche homme dry cotton

 

 

 


New arrival, Missoni linen summer

 

 

今夜は夏野菜のカレーにしよう。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

夏にリネンを、夏に長袖を。/ Diary894
31.7.2020

 

 

リネンと言う天然素材を軸に今回の新作の一部をご案内させて頂きます。弊店の中で重要な区分けである、ミリタリー・ワーク・アンティーク・デザイナーズ・メーカー。其々組成は異なりますが、身体を動かすの為のリネンや、時に戦う為のリネン、テクニカルなメーカーが作るリネン、デザイナーから生まれるリネンと多種多様に採用されています。その理由としてはその強靭さと軽さを兼ね備え、他の天然素材には無い熱伝導率に優れている為、夏は涼しく、冬は暖かいと謎めいた特殊素材であることが挙げられます。夏=リネンのイメージが強いですが、是非とも通年愛用して頂きたい素材なのです。シャツでしたらインナーに、ジャケットでしたらミッドレイヤーに。とまあこれから迎える本格的な夏を前に言うべきでは無いですが、やはり夏と言えばと。今時期は軽い羽織りとして非常に利便性の高く、速乾性に優れた素材ですので、デザイン性や生まれた背景をお愉しみ下されば幸いです。

 

 

80s Missoni Uomo

危ない色彩感覚

50s French work

ライトウエイトコットンに変型ポケット

70s Yves Saint Laurent rive gouche

滲む格子柄

70s Valentono Uomo

シャドウチェック×リネン×ブレザー 

90s Hermes homme

上質な普通を

1992SS Dries Van Noten

オーヴァーサイズ・リネンジャケット

30s French work

衝撃

40s British royal army

ギミック

明日、8月1日(土)より上記新作を御披露目させて頂きます。

 

夏にリネンを、夏に長袖を。

 

 

SURR by LAILA 鈴木

03-5468-5966
[email protected]

 

 

ジュエリーを / Diary893
27.7.2020

バランス良く装着する、ジュエリーの個体性を踏まえた上でこの位のボリュームがベターなのかな?なんて考えつつ、デザインや色合いの相性を当たり前ですが洋服と合わせる前提でご今回は綴らせて頂きます。スタイルによってジュエリーを変えるのも愉しいですし、とても有意義に感じますが、どうしても指や手首など独立して見てしまう為、主張性のあるものですと全体的なバランスの取り方が難しい場合があります。そのちぐはぐさも一つスタイルですが、普段着られる衣類の色味や素材の質感、参考までにと衣類との相互性を含め、ご紹介させて頂きます。

 

 

New arrival , 60s Hans Hansen Denmark silver cuff bangle.

New arrival , Georg Jensen silver & hematite ring Designed by Hans Hansen.

90s Mexican artist personal order amber ring from France.

2004S Gucci by Tom Ford western style leather craft jacket.

レザーウエアとの相性の良い琥珀。ウエスタンスタイルにメキシカンジュエリーでは面白味が無いので、ブラックヘマタイトとバングルのブラックラインの色味を共通点に洗礼されたスタイルを。

 

 

New arriva l, 50s Anonymous sliver plain bangle.

New arrival , 60s David Andersen Denmark silver & purple enamel ring Designed by Toril Bjorg.

New arrival , 80s Georg Jensen double loop ring Designed by VIvianna Torun.

80s Carracci silk tailored jacket.

鮮やかなで軽快なシルク素材のテーラードジャケットにパープルカラーのエナメルリング。有機物からインスピレーションを受けたデンマークの銀細工師による、曲線の自然的なタッチは独自の輝きと共に一癖あるデザインが魅力。

 

 

New arrival , 70s Georg Jensen plain cuff bangle.

New arrival , 60s David Andersen Denmark silver & blue enamel ring Designed by Erik Blom.

50s British military General Post Officer coat.

エイジングされたミリタリーやワークウエアの乾いた質感に映えるブルーカラーのコントラストの効いたシルバーリングに、無機質でシンプルなデザインバングルでさり気ない主張性を。

 

 

New arrival ,70s Geroge Jensen twist silver bracelet.

New arrival , 60s David Andersen Denmark silver & black enamel ring Designed by Erik Blom.

2000s Yves Saint Lawrent sport style nylon jacket.

ブラックナイロンのマットな光沢に対照的に艶のあるブラックエナメルリングで統一感を。シンプルな衣類にはデザイン性の強い捻りのあるブレスレットは安直ですが非常に相性が良いと改めて感じます。

 

 

SURR by LAILA 鈴木

03-5468-5966
[email protected]

 

 

1 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 442
Copyright © SURR All Rights Reserved