昨日読んだ冒頭から内容の解らない漫画、先日観たネタバレを読んで初めて理解の出来る映画の各々で感じ取って下さいと試されたような手法は、それはそれで面白いと感じる反面、やはり賛否のある内容に思えます。例えば、絵のタッチや撮り方でしたり、作者への信頼、出ているキャスト、キャラクターの好みは置いといて、その情報もすら無いフラットな状態で、理解の試される作品のメッセージに触れた際にそれが異常な程好きに変わる感覚。ある種、良い意味合いで裏切られた気持ち良さや自分の尺度には無かった新鮮さが更に興味を抱かせる、言わば嫌いだった人が好きになるような、苦手なもの克服した達成感のような自分が急成長した錯覚のようなあの感覚。今回の一着に関しまして好みは分かれるかと思いますが、皆様どうでしょう?

まず、後にも先にも”歴史的な記録”と自社製品にタグを付けるデザイナーはいないかと想います。それは自信の表れにも感じますが、”開発した生地の記録”が正しい解釈なのかと不透明な部分ですが、そう感じるのが一目瞭然な生地への拘り。

コットンナイロンの表地はコーティングが施されており、その生地の裏面から白色のブリーチ剤では無く、ペンキの様な顔料なのか、通常衣類には施さない溶液なのか。裏面から垂らしかることで滲む表地の白いペイント加工は前衛的に、むしろ変態的に捉えられます。

トレンチコートとして、またミリタリーウエアとしての襟裏のステッチワークやガンフラップの装飾性。エポレットやウエストベルトの位置は男性的な印象を受けますが、イタリアらしいしなやかな素材の選択や取り外し可能なエポレットの有意はトレンチコート=男性の為の衣類としての解釈では無く、日常的に纏う為の利便性と機能性に特化しています。

群青色の菱形状のステッチワーク。中綿の保温性もさることながら、なんといっても”軽さ”。
Massimo Osti氏の在籍していた輝かしい時代の産物。袖を通すことで、第一印象からは想像出来ない、日常に則した一着である。と改めて想います。

New arrival, 1994s C.P.Comapny cotton & nylon painted trench coat with quilted lining
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△
いつも御愛顧くださり、ありがとうございます。10/1 (木) より店舗の営業時間を 12:00 – 19:30 とさせて頂きますこと、ここに御報告させて頂きます。
継続してマスク着用での御入店をお願い申しあげますと共に御入店時の非接触式検温と手指消毒の実施させて頂き、体温37.2℃以上の方は御入店を御遠慮頂きますと共に御入店時に人数制限を設けさせて頂く場合がございますこと、御認識のほどお願い申しあげます。またスタッフのマスク着用、出勤時の体温測定・手有消毒・店内の消毒と換気を一層徹底致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。

引き続き御自愛御自衛くださいませ。皆様方の豊かな日々を願っております。
SURR by LAILA
ふぅ、最近は ONLINE テキストにて想いのたけを勝手ながら綴らせて頂いておりますので、結果的に久方ぶりに Diary と成りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。美味しい飲食、愉しい時間、素敵な出逢いなどなどございますのでしょうか。そうで在ろうと想いつつ願っております。私もノリで抜歯したり疲労困憊の帰り道で偶然大切な友人 A に逢えたり、大切な友人 B がある人の苗字を変えさせるに至る行動を起こしたり大切な友人 C が自身の苗字が変わる行動を起こしたり、眼鏡のレンズを一新したりでなかなかどうして御機嫌でございます。
もう一つの御機嫌の要因は親愛なる彼の新作御披露目の準備が整ってきたこと。秋風のように穏やかに御期待頂けましたら幸いです。

SURR by LAILA
03-5468-5966
[email protected]
△
昨晩は鍋を食べましたし、現在薄手のニットにジャケットで過ごしています。早いくないか?と言われればそれまでですが、充分に愉しめる気候に感じますし、好きなものに遅かれ早かれは無いと想いますので、その時の感情は間違いのです。
先日、自分のクローゼットにある上物を全て試したところ、20代半ば位から自分の手にしたものはいつ着ても納得が良くと言いますか、年々その時以上に好ましくなるものが増えてきまして。それは当時、無理をして決断したものもありますし、馴染みの無いお店で出会い「お、いいじゃん。」と考える間すら自分に与えない程に響いたものもありますし、変わらずの主観に安心しても尚、この季節は欲が高まります。特に機能面。ハイスペックでは無いにしても、自分の生活に則した機能性は利便的な使い勝手と、機能性における実用的な美しさ。思い掛けない気の利いた実用性は時に一つのデザインにも捉えられますし、ミリタリーウエアやワークウエアも同じく、意図としない美的要素があるように、男性、いや漢でしたら、惹かれる魅力的な要素の一つであると。
今回の新作はその”機能美”と言う言葉が最も適しています。


1994s C.P.Comapny


50s Italian miitary


1991s C.P.Comapny


2004s C.P.Company
明日 9 月 26 日(土)より上記新作をお披露目させて頂きます。
SURR by LAILA 鈴木
03-5468-5966
[email protected]
△
