今年の仕事初めに掃除している時、自分の不注意で花瓶を割ってしまい“オイオイ俺よ年始早々…”と意気消沈しながら御馴染みの花茂(今年もお世話になります)に行ったところ思い描いていた花瓶はなかったので半ば“これでいいか…”のテンションで選んだ直後に素敵過ぎる御陵松を見つけて、いざ店に戻ってそれらを生けてみたら素敵過ぎるほどに素敵で何なら思い描いていた花瓶よりもよっぽどSURRの空間に合っていて“こうなる運命だったのだ”と開き直れるほど嬉しかったおかげで、これまで好きではあったもののどちらかと言えば道具寄りに捉えていた花器という存在が一気に楽しくなりまして、オイオイこりゃ集めたいぞという気持ちがムクムクと大きくなっています。なんというかちょっとした趣味というか花器集め、密やかに楽しんでそれらでひっそりと店を飾って然るべきタイミングでドライフラワーにして引き続き御迷惑でない御客様方にラッピングしようかと思います。今は名を知らない花束をドライ中なのですが、これが全然乾かないったら乾かない。
以上、これまでの人生で趣味っていう趣味がほとんどない侘しい福留でした。
はてさて、2025年は何着の70年代中期〜80年代初頭の最初期Giorgio Armaniと出逢えるでしょうか。こちらは80年代初頭頃の一着で、ウール&カシミア素材でありながらハーフライニング仕様かつほぼゼロに感じられるほど薄いショルダーパット構築という、最初期ピリオドのしっかりとしたヴィンテージ年代でありながら色々と悟っている天才ならではの一着です。
本国展開品でもライト企画の他国展開品でもない、後々のハイクオリティなモード目線に繋がるイタリーデザインチームのヴィンテージリーバイス。弊店でもここ数年で数点のみ御提案致しておりますがこちらはオーヴァーサイズのフェイクムートンフーディージャケットで1995AWクリエイション。これも最っ高。
80年代ヴェルサーチェによるタック構築のピケトラウザーで裾が未処理の未使用品。これは欲しいなぁ…
SURRのメンバーとして長年御提案を続けることで年々好きが強まり(往々にして御試着くださる・御認めくださる皆様方が素敵だったからという、御客様からの如実な影響によるもの)、去年ついにMY自分が着る目線でのBESTブランドの殿堂入りを果たしたヴィンテージヴァレンティノ、以降これまで殿堂入りしてきたHermes hommeやPRADA UomoやBrunello Cucinelliと自分の中で肩を並べる存在になってくれて本当に嬉しい限りですが、日本国内だとこの“本物の”メンズクリエイションのヴィンテージに出逢う機会がないのが唯一の悩み。こちらは構築的バーシティージャケット、ワクワクが止まりません。
首に巻いて良し,肩に掛けて良し,膝に乗せて良し,掛け布団にして良し,ただソファに置いておくだけで良し等々、今年もたった四枚ではありますが御用意させて頂きました90年代Hermesによる上質で屈強なスコットランドカシミアを用いた大判マフラー。エルメスオレンジ,キャラメル,ネイビー,ペールピンクから感性に響く何かがございましたら。
以上、例年以上に冷えを感じて様々思わずにはいられない福留より今週の新作の御提案でした。
SURR 福留
△
こんばんはSURR福留です。今年も御愛顧くださる皆々様方のおかげで、御興味くださる皆々様方のおかげで無事に2024年度の店舗運営を慎ましくも豊かに終了させることができましたことを改めて御礼を申しあげます。今年も弊店及びCHIRICO,そして各店及び各セクションを御愛顧くださり誠にありがとうございます。こと弊店におきましてはこれまでと同じくこの世の中に大きな影響を与えなくとも弊店に関わる誰かや御愛顧くださる誰かが何かしらの影響を与えますように,そしてそれが豊かな何かでありますように,あわよくば弊店がそのバタフライエフェクトになれますようにと2025年も心の中で独りひっそりと想いながらこれまで以上の精進を心に誓いながら北青山の裏路地のマンションの一室で皆様の御来店を今か今かとお待ちしておりますので、引き続き機会ございましたら宜しくお願い致します。
そういえば先日例年通り弊社の忘年会が催されまして、御馴染みのビンゴ大会において昨年は運良く宝くじだった私が今年は運良くTOHOシネマズのチケットカードをGETできたのですが、全セクションのスタッフとくんづほぐれつ楽しい時間を過ごしている時に誰かがふと“じゃあ皆んなで今年のベストバイを発表し合おうか”となんだか小粋なことを言い出した時に私は背筋が凍りました。アレ?今年のベストバイが全然思い浮かばないぞ と。世界中から惹かれるものなどをセレクションや時にハントして皆様方に御提案する,共感して頂くことを最重要生業としている私にとって自身の中で心身に響く出逢いが無いということは未曾有の事態、言い過ぎかもしれませんがそれを生業とする資格無しと心から自戒しても足りないくらいの心持ち。それから四日経ちましたが引き続き思い付かず強いて言うならばBALLARINIのフライパンが最高過ぎて立て続けに三サイズ購入しましたが、ベストバイはファッションカテゴリーに限らないとはいえ流石にフライパンを挙げる気には成れず。
いやぁ悔しいもどかしい。今から街に飛び出して一心不乱に探し回りたいですが取り立てて行きたい場所も思い付かず、生涯を通して“行きつけの洋服屋が欲しい”と願い続けてきたにも関わらず今まで一度も叶ってこなかった弊害がここでも発生しました。んもう。
コーデュロイの高い部分と低い溝の部分の色調が異なるため角度によって信じられない発色が産まれる驚天動地のプロダクト なんてほどの贅沢は言いませんが少なくともちゃんと会社のスタッフに胸を張ってベストバイと言えるような心身に響く何かと出会えますように、2025年こそどうぞ宜しくお願いします。あと健康と安全。
ちなみにこのコーデュロイは2025年最初に御披露目する新作のほんの一部、インスタグラムに動画を載せておりますので宜しければ御査収くださいませ。
それでは皆様良いお年を。
SURR 福留
△
2025年を迎えましたね、皆様お元気ですか?しっかりと寒くなってきましたし日本海側も大雪になるとか、体調はいかがでしょうかお風邪などひかれておりませんでしょうか?インフルエンザなどもだいぶと流行しているようですのでこれまで以上にしっかりと寒さなどに備えなきゃですね。私もこの冬はずっとカシミアセーター1枚(もちろんON素肌)で過ごしていたのですがそろそろキツくなってきたのでプラスカシミアカーディガンや軽めな羽織りなどを本日から追加、それはそれでファッションとして楽しめそうで良きですね。そういえば私は年始早々胃腸炎にやられました、年末年始に体調崩すはなんとなし社会人あるあるな気もしますが楽しみにしていた旧友との新年会も辞退せざる得なくて残念無念、まぁ無理して参加して周囲に迷惑かけたり仕事始めに支障をきたすよりはよっぽどよっぽどマシなので冷静な判断ができてほんの少しは自分も大人になったなぁとお笑い番組を見るわけでもなく眺めながら独り言ちた次第。まぁそもそもにおいて腹痛かったんですけどねハッハッハ。
2025年もこちらのDiaryはおそらくアヴェレージ週1のペースで更新すると思います。前は商品や店のこと以外も書かなきゃなんて思っていたのですが個人のインスタアカウントで思いついた時に私的ななにがしをポストするようになったのでこちらは変わらず商品目線・店目線での投稿になるかと思いますが、引き続きあくまで皆様方にとっての暇つぶしの一つとして少しでも御迷惑にならないよう存在していけたらと思います。趣味や嗜好や思想的なことをコッ テリと書くのはもうなんか違うなと思うようになってからもう数年?それなりに経ったと思いますが、その気持ちは引き続き。なんとなし時代に合わないような気がするというか、それをするとしたらあくまでFACE TO FACEの方が心に合うと言うか。あくまで文字にするとしたら頭の中で喋っていることを精査せずそのままタイピングする方が自分に合っているように思うのでこれからもラフ(適当)なDiaryになると思いますが、本当暇だなーくらいの隙間時間に機会ございましたら2025年も宜しくお願い致します。
狩猟クラブチームのユニフォーム というコンセプトプロダクト。“本場”のシェヴィニョンってなんでこうも心沸き立つんでしょう。
王道ってやっぱり良いですよね。弊店は何気に初めてですヴィンテージ・バラクータ。
厚手のツイードトラウザーは弊店にとって特出して稀有な存在、御提案そのものが何年振りだろうかって感じで覚えていないレベルです。しかもヴァレンティノのスタンダードナンバーなんて言う事なし過ぎます。
60年代のフレンチプレタポルテコート、着ていないレベルの出会いは本当に嬉しい。しっかりとしたウールなのですが軽やかで滑らかで、でもしっかりと目が詰まっているので暖かいという抜群の一着です。
こちらは50年代,もしかしたら40年代の可能性もあるフレンチコート、時代性を感じさせない驚愕のモダンなシルエットバランスでカラフルツイードがこれまた堪りませんね。
PRADA Uomo最初期のナイロンビーニー、これは良過ぎますよ。
こういったオリジンヴィンテージの中でもオリジンな存在、2025年はどれくらい出逢えるだろうか…70年代フランス軍のアヴィエイタージャケット、名作と不朽のバランスとスタイル性が詰まりまくったまさしく原点です。あとカスタムジッパーの持ち手が最高過ぎる。
New 様々
2025年の目標は健康と安全です。今年も機会ございましたら宜しくお願い致します。
SURR 福留
△