2020 / Diary815
4.1.2020

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変に大変に御世話になりましたことに心から御礼を申しあげると共に、2020 年が皆様方にとって一層に健やかで穏やかで豊かになりますことを陰ながら願いつつ、そんな日々における, 愉しいこともきっとそうでないことも様々起こるであろうなかで弊店がなにかしらの御役に立てますように, 叶うのであれば豊かになる僅かでもお力添えができますように と祈るように想わずにはいられません。

 

 

 





私は今年もお陰様で穏やかな年末年始を過ごすことが叶いました。皆様方はいかがでしょうか。食事, 酒, 娯楽, 遊びなどなど御愉しみ頂けたことと想います。叔父や従妹や甥姪に久方ぶりに逢えたことや祖母から手編みの羽織りを頂いたことが理由であるか否かは解りませんが、私は年始早々に装うことについて, 御人によって異なる装いの在り方に関して強く想う機会がありまして、四日酔いの頭で何やらと夢想してしまったせいか本日がまた愉しみでしたし、真にお陰様で良い仕事始めを過ごさせて頂きました。
引き続き時間の経過が不明瞭な大通りと分断された静かな日々を過ごす弊店ですが、御時間ございましたら機会ございましたらお気軽にお立ち寄り頂き、御興味頂ける何かがございましたら御提案させてくださいませ。

 

 

 



2020 年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

New year New arrival / Diary814
3.1.2020



 

 



 

 

 

 

 

New arrival. 新年 1/4 12:00 より

late90s Christian Dior / 90s Brioni / 50s Goyard

 

 

SURR by LAILA 鈴木 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

鈴木の “ 不当理 ” と福留の “ 愉しい世界 ” / Diary813
29.12.2019

 

SURR に携わる事、早五カ月。学びの多い日々ですが、ある意味閉鎖的空間に身を置き、好きなものと向き合える時間の有益さと、ご愛顧又は新たに御来店される御客様方とゆっくり御話が叶い大変嬉しく思っております。今年度の御礼と共に、来年度の皆様の健康と飛躍を御祈りすると同時に私自身より成長し、皆様に気持ちの良い選択を勤しむ事、「 人を大切に 」 を豊富とさせて頂きます。
 

 
 

ここで話すのもなんですが、私は 5 , 6 年前に友人と初めて SURR に訪れました。まだ若造でしたが、他では見ない商品の陳列に心躍り “ 男性向けのヴィンテージショップ “ と言う肩書に妙な説得力と改めて洋服の面白さを痛感した覚えがあります。まだほっそりとした髭も無く、良く話す彼とは何故か相性が良く、当時は朝まで飲み明かし時には人生の相談をし、時には二人で岡村靖幸を歌い、時には西荻久保まで夜中に女の子に会いにと私の中では良き友人であり、頼りになる兄の様な存在。ある時、定期的に連絡を取り合う中いつも通りの呑みの誘い。普段通りの接触で違和感も無く愉しく飲んでいる、時間も折り返し地点。
前置きもなにも匂わさず 「 一緒に店やらない ? 」 と一言。
え ? 話聞いてた ? 転職したばかりだよ ?
当時の店長職を辞め、営業を目指していた私に唐突で不当理な言葉。確か丁度繁忙期、その時は勿論検討しますと断りましたがその後も情熱的且つ巧な話術によるラブコールは続き、一度オーナーと話してみなよと面接に向かった私ですが、オーナーもまた曲者。面接の概念が無くなる程一方的なマシンガントーク、私からは必要最低限、何かを話す間もなく終了。しかし、そこに決めてがありまして、オーナーの洋服の話になった時の異常な程の目の輝きに落ちてしまい、こうなりたいは過剰ですが決心に至った訳です。と御挨拶から脱線してしまいましたが、単純に服が好きで好きな人が好きです。自分のしている事が自分の目的 ( 終わり ) になる様に邁進し続けたいとある言葉から拝借させて頂きます。

 

 
残すこと僅かな今年となりましたが、前述でも触れさせて頂いた通り来年も精進する所存でありますので、来年も変わらぬ御贔屓の程宜しくお願い申し上げます。
 

 

SURR by LAILA 鈴木

03-5468-5966
[email protected]

 

 

 

 

本年も移ろいゆく日々の数多の選択肢が在る中で弊店に御来店くださり, 貴重な御時間をくださり, 時に品々を御認めくださった皆様方に心から心から御礼を申しあげます。

御陰様で幾人もの御客様から沢山の刺激と喜びを勝手ながら頂き様々な選択肢が頭に浮かび続け良い意味で迷ってしまう事柄が多く、結果的には沢山の変化 ( 私にとっては進化 ) の可能性と兆しを感じさせて頂きまして、 SURR にとっての変わらぬ軸を両の眼で見つめ続けたうえで、より一層の求心力と愉しさを御提案するには, 一人での多くの御人に御認識頂くにはどうするべきか, 何ができるかという思案は以前より変わりませんが、時代もそして ( おそらくは ) 価値観も微細に変化し続けますし、そもそもにおきまして SURR という入れ物そのものも私自身も変化し続けておりますので “ なに ” を “ どう ” という判断基準そのものがそもそもにおきまして不定でございます。

積み重なった時間そのものがヴィンテージ / アンティークの奥行きそのものですので、例え何度旅に出ようと何千何万の品と出逢おうと驚きと興奮が尽きることはありません。今後も弊店にとっていつまでも無くならない “ 愉しい世界 ” をより在るべき, 正当な, 正しいかたちにて御提案できるよう、そしてどのような状況に, 時代に成ろうとも、ファッションという言葉がどういう意味合いになろうとも、そして何歳になろうとも時節や機会が訪れるたびに “ 身につけたい ” と想って頂けるような品々と御縁を結ぶお手伝いができるよう、来年も精進させてください。

 

 

これにて 2019 年の SURR 運営は終了となります。皆様是非ともごゆるりと穏やかな年末年始を御過ごしくださいませ。
2020 年 は 1/4 ( 土 ) 12:00 より営業再開となりまして、初日より新年を祝した三点を御提案させて頂きますので、昼夜問わない宴を御友人や恋人や御家族と御過ごし頂いたうえで御興味頂けたら機会ございましたら、是非にと想います。

Coming soon. 2020年 1/4 の 12:00 より

良いお年を。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

1 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 442
Copyright © SURR All Rights Reserved