芸術ヲ着る / Diary281
5.7.2016

 
いつの間にか梅雨も明け、悶々と暑さに耐える今頃ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

見かけ通り暑さに弱いわたくしですが、
本夏ではさすがにアスファルトを駆け巡ることもなく、
泳げないので海やプールへ繰り出すこともなく、
恒例、風鈴を聴きながら小説のページを捲っております。
読書の夏とはこのこと。

皆様も熱中症へは十分と注意してください。
花粉症と同じで、僕は絶対にかからない、という方ほど、かかる気がします。
風鈴を聴きながらでも熱中症にかかる男を知っているので、
皆様もどうぞお気を付けて。
 
 
 
 
さて、そんな暑さや熱中症への懸念も吹き飛ばす新作ラインナップをご紹介。
 
 
 
 
R4277772
 
 
映画や音楽、絵画などの名処を風刺したヴィンテージTシャツ。
この度SURR by LAILAでは、これ等をひとつの芸術として捉え、アートアプローチをベクトルに編集させて頂きました。
テーマはずばり「芸術ヲ着る」。
 
 
 
R4277694
76s 「The Front」 promo Tee “Woody Allen”
 
R4277815
 
80s John Lenon memorial Tee
 
R4277794
 
85s Madonna 「Like a virgin」tour official Tee
 
R4277702
 
85s Warhol×Basquiat Art exhibition Tee
 
R4277712
 
92s Television album 「Television」promo Tee
 
R4277731
 
84s The Smith 1st album 「the smith」promo Tee
 
R4277740
 
93s Velvet Underground 「The Velvet Underground & Nico」promo Tee
 
 
 
 
ご紹介させて頂きましたクレジット以外にも、多数取り揃えがございますので、
お機会叶いましたら、是非。

芸術の夏とは、このこと。

また余談ですが、弊店一室の窓から見えるバージニアクリーパーが太陽を浴びて青々としておりますので、
これを眺めることが何よりの暑さ対策かもしれません。
 
 
 
 
IMG_3501 (1)
 
 
それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

SURR by LAILA 小林

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

鳴らせよステップ / Diary280
1.7.2016

 
店頭でお魅せすることは叶いませんが、
わたくし小林は、“とても足が速い” という自負がございます。
コンクリート、アーバン、土、芝、フィールドは選ばずそれは発揮されます。
その特技を生かすべく、常にランニングシューズ、といきたいところですが、
嗜好するのは9割が革靴。
シューレースを固く縛り、気にせず疾走します。
理由は明快。「格好が良いから」そこに尽きます。
足を外敵から守る鉄壁な守備力は勿論、都会走り終えた後、女性とディナーに、なんて時にも恰好がつく。そんなところです。

“いつも履く靴” には、嗜好や理由はそれぞれあるかと思いますが、
革靴ユーザーのみならず、ジーンズにスニーカーがスタイル、という貴方にも是非ご紹介したいフランスの逸品。
 
 
 
 
R4277674
 
70s J.M WESTON single monkstrap shoes
 
 
 
 
J.M WESTONでは、3ケタの数字をその型番としておりますが、
180のローファーや641ゴルフなど周知のモデルとして思い浮かべる方も多いと思います。
当方は隠れた名品として50年以上も製造され続けている、531シングルモンク。
シューレースを必要とせず、山頂のストラップによって固定するもの。
元は修道士が履いている靴をデザインソースとし、フォーマルな場で嗜好されてきたものですが、
トラウザーズには勿論、いつものジーンズに是非とも合わせて頂きたいお品です。
 
 
 
 
R4277663
 
 
インソールには、現行のものとは異なる旧ロゴの仕様。
飾らないが、確かな存在感を醸し出す真鍮製のバックル。
マットな質感のゴールドに、Wのロゴはプライドの証。
 
 
R4277526
 
 
ボディは一枚革で仕上げられているので、余計なステッチが入らず、
プレーンかつミニマムな表情。
皮質がきめ細かく、しっとり。
それ故、多少の雨でも問題がなく履けるのはWESTONならでは。
 
ノーズが長すぎない絶妙なバランスは、走って頂いても女性とディナーでも。
今でこそ、市民権を獲得したモンクストラップシューズですが、
シングルモンクを街中で履かれている方はそう多くないはず。
 
 
R4277619
 
R4277635
 
R4277631
 
R4277626
 
R4277606
 
R4277625
 
R4277622
 
R4277620
 
 
 
 
是非、ワードローブの一足に。
 
 
これまた余談ですが、青山、代官山界隈で小林を見かけた方、
「あのひと全然走ってない、自転車乗ってる」と思うかもしれませんが、
どうぞ誤解なさらずに。
 
革靴は自転車もいけるんです。
 
 
 
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

SURR by LAILA 小林

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

10種の三日月 / Diary279
28.6.2016

Newarrival

 

SDIM3300
SDIM3300

フランスのシンボリックなマテリアルによる、メゾンのシンボリックな色調表現。

 

 

 

SDIM3300
SDIM3300

10種の三日月が物語る、煮詰めに煮詰めたクリエイション。

 

 

 

SDIM3300

Newarrival , 70s Hermes linen shirt & silk shirt

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

1 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 445
Copyright © SURR All Rights Reserved