Je te veux / Diary726
30.5.2019

ささやかな勝手な願いの一つに “ テーラードジャケットを沢山の御方に御愉しみ頂きたい ” がありまして、一個人的な印象で恐縮ながら日常的に, 日常的でないものの布陣の一つにされている方とされていない方がはっきりと分かれるように感じており、それは SURR 設立から現在に至ってなお変わることがございませんで、男性における 不変中の不変 という表現がこれでもかと似合う存在でありながらも、これまた私のささやかな癖である行き交う人々を眺めていた ( in Japan) 時にふと、テーラードジャケットのような男性における不変的な装いの方が “ 今 ” は街中で際立つのではないか?という想いが去来し、とても不思議かつなんだか愉快な気分に独りで成った瞬間がございまして、季節を問わず時流を問わず不変中の不変を纏う愉しさを直線的に実感でき、季節に応じて時流に応じて細やかに, 時に大胆に変貌を遂げるそれぞれが常に不変である意義を示し続けるテーラードジャケットは、やはり男性における数少ない男性としての存在意義を具現化した存在で、基本的にモードは, ファッションは女性のためのものと考える私にとってテーラードジャケットに袖を通した際に湧き上がる “ 男性として命を受けた喜び ” を共有させて頂きたく 引き続き僅かでも御興味頂けましたら是非に を胸に、僭越ながら今夏の御提案は純白ないし乳白の綿でございます。

 

 

 




幾つかの時代, 背景, 目的性に分布しながらいずれも夏季に羽織ることを目的として産まれた品々は、皆様方にどのような感情にて御査収頂けるのか、初めて KARIM HADJAB や Antique fine jewelry を御披露目したあの時のように心躍りつつ正直に申しあげましてどこか不安でもある自分が居り、本品らに関しましては私も街中などで着こなし例を眼にした機会が少なく、そもそも街中などで眼にする可能性が低いであろうと想われるそれぞれに異なるながら等しく “ 品位溢れるえぐみ ” が極端に秘められた品々ですのでやはり妄想・夢想が叶いませんが、それと同時に皆様方との化学反応の具現, 御人によってきっとやはり異なるであろう千差万別で全てが正しい御姿を陰ながら拝見できる瞬間を心の底から心待ちにしている素直な自分も居ります。

 

 

 

 

 

Newarrival,1930 – 1999s White cotton summer tailored.

Je Te Veux の旋律のように不変的で、足が躍るような爽やかと共に明確な説得力を御愉しみ頂けますことを願って、これからマツモトキヨシに行ってまいります。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

運動量を経た精査 / Diary725
29.5.2019

御人によって異なる判断基準, 趣味嗜好, そしてそれに伴う視え方の違いたるや、その千差万別で全てが正しく、きっと厳密にそれらはぴったりと重なることなくそれぞれの方向に向かって, それぞれが等しく美しい結果に向かって進み続けることが本当に本当に素晴らしいと, 尊いと想って止みませんで、そんなそれぞれに対してほんの僅かでも豊かになる要因に成りたいと願っていることは以前綴らせて頂きましたが、弊店にて御提案させて頂く品々には “ 時を重ねることで変化する一つの基準 ” と “ 変化しない二つの基準 ” を除いて制限を一切設けていない理由の一つは、前述の通り御人によって向かう方向や結果が異なるがゆえと我々が想って止まないからでして、その点を 節操がない と言われましたら何一つ返す言葉がございませんが、それ以上に節操がないからこその感覚器官の運動量と、その運動量を経ての精査に重要性と魅力を感じておりまして、例えばこと足元に関しましては制限を設けていない, 制御をかけていないうえで現状は革靴しかございませんで、それも運動量を経た精査の結果なのですが、それこそサンダルそのものもスニーカーの新作も御提案できていないことは我々にとって恐縮と反省の繰り返しでありながらも引き続き現状を打開する予定はございませんので、今年一年も革靴を御提案させて頂くことと、どうやら相成りそうです。

その現状は決して正しい / 正しくないといった概念ではなくあくまで我々の基準と判断ですので、それこそ皆様方それぞれに在られます向かう方向と結果に沿っておりましたら心の底から嬉しく感じる次第ですが、こと右足と左足で一つとなる、国や時代や文化に基づく構築理念と美意識と、何よりも職人の技術力を結晶化させた物質的に単純明快な美しさに関しましては、例え沿っておられずともほんの僅かでも御興味頂けましたら是非にと強く強く想わずにはいられない説得力と求心力を、初めて感じたあの日から一切変わらぬ熱量にて抱き続けている次第です。それは望郷の念と美意識が同居した王道なようで異質な注文靴にも、“ サイド・エラスティック ” という機能性と美しさを両立させた知的な一足にも、堅牢さと繊細さを丁度半分で融合させた反則的なほど明確に格好良いブーツにも、最上級の技術と経験値と実行力にて仕上げられた全てにおいてタフでカジュアルにも関わらず履くと脳内にエレガンスが響き渡る一足にも、それこそそれぞれ向かう方向と結果が異なりながらそれぞれに等しい熱量と美しい熱意が込められておりまして、精査を経て我々にとっての “ より厳選 ” という現状に成りながらも、このように千差万別な存在を物質として認識・経験, なんと言っても御提案できることは、やはり幸せだ と想います。

 

 

 

 

 

それではささやかな癖である夜の散歩に行ってまいります。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

別次元の何か / Diary724
28.5.2019

弊店において設立以降重要な存在の一つで在り続ける Tom Ford 氏による Gucci のクリエイションにおいて、かねてより最も好ましい / 輝かしいと感じていた一つの期がございまして、そう感じているのはそもそもにおいて私だけでなく、以前より, これは私的印象ですが、Archive という言葉が一部においてより形骸化したように感じられる近年よりも以前に, 既に保存・保管対象として強い敬意を抱く人々がいたがために、その期の特に濃密な要素が詰め込まれた品々にはなかなかどうして出逢うことが叶いませんでした。
ブランド ( 社会 ) とデザイナー ( 個人 ) という関係性および結びつきにおいて、製作する品以外も用いて世界観を表現するクリエイティヴディレクターという立ち位置を創り、長い歴史と文化において築き上げられた Gucci という存在をより高みへと押し上げ、そして “ 今のモード ” を創る人々を育てた一人である氏は、24 年間の Gucci クリエイションにおいて服飾史に対する学びと敬意を経たうえで独自の解釈と概念を盛り込み、なおかつ様々な文化や技術を用いた多彩かつ重厚な表現によって沢山の名作を生み出しており、その柔軟な思考と嗜好に品位に対する追及心と実行力、表現は常に明確であり時に非現実的なようでも品そのものを身体に沿わせた際の驚異的な変幻自在な着地点といった、独自性と創造性と品としての品格に弊店は心酔し続けてまいりましたが、この度の御提案における期には、そして本品には氏の Gucci クリエイションにおける全てが明確かつ的確かつ簡潔に、何よりも強く詰まっているように想います。

 

 

 



目的意識が “ 着飾る ” の対極に位置し、その純真さゆえにオートクチュールの時代から, そしてプレタポルテに移行してからはより明確にモードの世界と結びついた “ ミリタリー ” の世界における雛形的な存在の一つであるユーティリティシャツを純真無垢な視点で選択したうえで文化と威信の結晶である職人技術を糸一本, 縫い一線, 構築一曲線の全てに注ぎ、それらは一着における各部位や装飾とは異なる、よりささやかなで静かな要素であるものの、着用時には同等の, 捉え方によってはそれ以上に重要な役割を果たして本品の存在意義を支え、それこそ御手本となるユーティリティシャツらしさであり、なおかつそれらとは一線を画す異質な上品さを備えた無口な平織りに乗せられたハンドペイントの動植物によって、ミリタリーの世界において時たま行われる名も無き手書き作家の意匠に対してと、1966 年に生まれた同社の象徴紋様 “ Flora ” に対して敬意を表しており、簡潔に綴りますと以上の通りですがその物質としての現実的な存在感と説得力には言葉で表現できない別次元の何かが含まれているのです。

 

 

 

 

 

2003SS Gucci shirt jacket.

着用を重ねることで深みが増す生地感と、徐々に失われ表情を変えてゆくペイントと、シャツジャケットとして, 時に素直なシャツとしての極めて現実的かつ独善的な着こなしと、これぞ “ ファッション ” これぞ “ モードのクリエイション ” な御姿を御賞味頂きたく心から想います。

 

 

SURR by LAILA 福留

03-5468-5966
[email protected]

 

 

//

1 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 443
Copyright © SURR All Rights Reserved