セーターについて / Diary348
13.1.2017

 
“セーター”か、“ニット”か、その表現の差異については論争が及ぶまでもございませんが、
厳密に「ニット」とは生地を指し、「セーター」とはその生地を用いた衣類を指す、という簡単な定義付けがあるようでして、とはいえ情報社会の現在ではその生地を用いた衣類をも「ニット」と表現するのがおそらく一般的であり、お客様からも「“ニット”はありますか」と問われることが殆ど、何せ我々も「ニット」という認識で今までもエントリーさせて頂いておりますので、やはり一般的には「ニット」という認識が世の大半を占めるのだと思います。さらに憶測の範疇で詰めますと情報社会の現在ではファッションを心から愉しむフリーカーが「セーター」をもひとつの織り、ひとつの生地として捉えるある種の美学なるものの認識、いえ、無意識が、そう、情報社会の現在だからこそ拡散していったのではと思いますが、反比例論が成立するならば、「セーター」という音が使われなくなった事由として「ニット」という音の拡散が其れにあたり、詰まるところ、情報社会の現在だから、というやはりひとつの結論が浮かびます。「セーター」という音はどこかこうレトロな印象を持つかな、と私見がございますが、やはりそれもそういう事由がそうさせたのかなと。
ですのでここは「セーター」という音の揺り起こしを目的、とまでは当然言いませんが、敢えて、前頭に置いて頂くのも一興かなと思いまして、本日は様々上質な“セーター”を。
 
 
 
 
 
R4283691
R4283698
 
50s British guernsey sweater “Black & Green”
 
60s British sweater “Black & White ”
 
 
柔らかいカシミアも宜しいですが、しっかりと編み込まれた厚いウール地も宜しいのでは。
 
“Black & Green”は所謂ガンジーセーターの其れでして、海上や海辺で働く男性等のマストウェアとして当時着用されていた背景から、毛質でありながら“隙間をなくす”という編みを施しているため、目が詰まっており、風の侵入を防ぎ、身体に沿わせるフィッティングを成立させることでしっかりと暖をとる、という理にかなったセーター。オーバーフィッティングが多い中で、非常にアダルトな御品。贅沢です。
“Black & White ”は機械織りでは到底叶うことはない独特の織りとパターンが非常にハンドクラフトな逸品。ボートネックに対して身幅とアームに余白を残し、それでいて着丈がすっきりしているバランスは、クリエイター等がサンプリングしそうな匂いを纏いながら、極めてモダンなシルエットは“凄い”という表現が最も適切です。
 
 
 
 
R4283727
R4283717
 
70s Ballantyne Vneck sweater “only cashmere”
 
 
厚いウール地も宜しいですが、肌に沿うような柔軟なカシミアも宜しいかと。
 
スコットランドが世界に誇る絶品のカシミアは、一度袖を通した者は他のカシミアの存在を忘れるくらい、とは決して過言ではなく、中毒性がある程に極上でいて非常に危険なトップメーカー。
その圧倒的な肌触りは扨措きながら、バランタインでは珍しいカラーパターン。此方もアダルトな逸品。
偏に「Vネックのニットはどう着れば良いですか」とのお声をよく頂いておりますが、
確かに街中ではクルーネック又は数年前より市民権を獲得したであろうタートルネックのセーターが多いなかで、“Vネック”のセーターを着ている方は多くはない印象をもちます。
「Vネックのニットはどう着れば良いですか」ですが、いつものクルーネックのカットソーにどうぞ合わせて頂ければ。
 
 
 
 
R4283748
R4283755
 
70s Ballantyne Crewneck sweater “only cashmere”
 
 
「これでいて、バランタインのカシミア」という落し所が成立するであろう本品は、ノーストレスのフィッティングから成される袖口の溜まりは、やはり極上のカシミアの特性あってのスタイル。どこまでも柔らかいので。
クルーネックに空気を含んだようなハイゲージは柔らかくもしっとりとしたテクスチャー。これを頑に「セーター」と呼び着用する喜びは、フィッティング頂ければ十二分に感じて頂けるかと。ミッドナイトブルーとネーブルスイエローのボーダーは他にはまず見ない配色パターン。「これでいて、バランタインのカシミア」
 
 
 
 
R4283774
R4283779
R4283788
 
80s Corgi high neck wool cardigan
 
 
プルオーバーのセーターも良いですが、高さのあるウールのカーディガンも宜しいかと。
 
“ニット”においてトップメーカーのひとつとして認知されているコーギーですが、歴史が裏付けているのはやはり最も日常に特化したニット、であるということ。コーギーでカシミアとはあまり聞いたことがないので、それぞれ専売特許といいますか、カシミアはバランタインに任せておけば宜しいので、このやや目が粗いウール地こそコーギーが世界に誇る“ニット”であり、餅は餅屋のご認識で強ちお間違いございません。
高さのあるネックはスタンド頂ければしっかりと首元を暖めて頂けます。これでいてポケット付き、これでいてフットボール釦も大変素晴らしいディテールですが、特記すべきはやはりこのヘビーデューティーな面持ちを成立させているマテリアルに尽きるかと。マテリアルや種類は違えどこちら(90s British military Extreme cold weather cotton “half zip up”)と類の扱いで宜しいかと思います。春先にはバッグに忍ばせ肌寒くなってきたら羽織り、風が強い時間には襟を立て、帰宅後はベッドへ投げ、翌日また羽織る。雨だから避ける、という柔なプロダクトではございません。最も日常に特化した“セーター”というご認識で。
 
 
 
 
本日様々「セーター」に合わせた1本のデニムですが、いえ、ジーンズ、、この表現についても別の場をお借りすることになりそうです。
 
お後が宜しいのでこの辺りで。

 

 

SURR by LAILA 小林

03-5468-5966
[email protected]

 

 
//

Copyright © SURR All Rights Reserved