直感に寄り添ったらそういえば初めてのセレクションとなったエディ・スリマンによるDior hommeはこれまたアメリカンカルチャーを正面から感じさせながら純真無垢なフレンチモードクリエイションという結局のところ自分がただ単純にツボなだけという楽しさでした。軽やかなスウェットで各所のデストロイ、2025年の今はどう見えるのか受け入れられるのか楽しみ。
ヴィスコース&リネン個体とコットン個体、文句無しに涼しくて華やかで艶やかで時に怪しげなミッソーニのゆるっとカーディガンは今回の出逢いも抜群の美しさでした。
“THEアルマーニ”なリネンブレザー。この上質な目線の感性と感度によって当たり前のように行われていた上質さによる迫力と存在感にはいつも感服と敬服で、だからこそ大胆なパワーショルダーにも新たな可能性と価値観を感じることができるというもの。良いものや文化や人々と触れ合ってきたからこそ培えたその感性と感度、これからも追いかけなくてはいけません私は。
二種のエッジィなイタリーリーバイス。スタッフが羽織って複雑な表情を浮かべての“ヤバイっすね”が出たので、鳴々これは良い買い付けができたなと思いました。いわゆるなリーバイスデザインに注がれるさりげない個性と時代を経ることで結果的に攻めた印象となったスタイル性、初見で解りきらせてくれないプロダクトってとても大切だと思う。あとこの写真で思ったけどポケット部分、口をキュッとすぼめたサイクロプスみたいじゃない?
2000年初頭にアメリカ海軍から派生して設立された特殊な警備部隊のジャケットには古過ぎない=モダンエイジだからこそのファッションを連想せずにはいられないカラーリングの楽しさとサマージャケットに相応しい涼しげな素材感にミリタリーカルチャーらしいCOOLなアイキャッチと惚れさせ要素が各所に満載でした。The Maritime Expeditionary Security Force、この一着に出逢わなければほぼ間違い無く知らずに過ごしていた存在だな。
よくよく考えたら純粋に服二着分ってよくよく考えなくても異常に贅沢じゃね?でお馴染みの無双仕立てによる1980年のバーバリーは今回も良いシルエットバランス。ここ数回連続で肩の落ち感が綺麗でモダンでスタイリッシュなヴィンテージバーバリーを御提案できているのですが、そういえば全て英国“外”での出逢いでした。ヨーロッパにはこんな感じで本国にはこんな感じでーといった何かしらの傾向があったのかしら?
魚の口の形に似ているからフィッシュマウス、コレクターから教えてもらった時に秒で思いました“カーワイイッ”って。おかげさまでそれ以降魚の口にしか見えなくてその度に心の中でニコニコしてしまいます。御愛顧くださる皆様、夏もやっぱり良いもんですから是非に思い切り楽しんで、かついつも通り素敵に粋にいなせに装ってくださいね!とARNYS側が思っていたんだろうなぁって夢想できちゃうくらいサマープロダクトも抜群ですよねARNYSって。あーそう思っていてほしいなー、私も猛烈にそう思うもん御愛顧くださる皆様方に。ということでARNYSの美学と仕立ての文化が融合した純真無垢な涼しい涼しいシアサッカーサマーテーラードジャケットです。
New 様々。
ここまでが新作の御披露目、そしてここからが御挨拶。
既に幾人もの顧客様方には直接御挨拶させて頂いております通りSURRおよびCHIRICOに新たな人材が加わりましたことをここでも御報告させてください。名は古川 華維(フルカワ カイ)、初めて目にした時なんて素敵な名前だろうと,なんて素敵な名前を付ける御家族のもとで育ったんだろうと即思いましたし直接伝えたと思います@喫茶室ルノアール青山花茂店。
言うなれば彼は獅子,未来を育む若獅子ですので私も色々なことを古川から学びながら改めて切磋琢磨できたらと思います、事実彼との交流で感じていたことや考えていたことでそういえば理論家や言語化できていなかったことが数々浮かんだりして、それはそれで有意義というもの。さて、様々多角的に複合的にまずはどの牙から爪から研ぎ上げていこうかね。
それでは以下、本人コメントです。
はじめまして。古川 華維と申します。こうしてご縁があって、この場に身を置かせていただくことになりました。 この新しい環境に足を踏み入れるのは、正直に申しますと、少しばかりの緊張もあります。ですが、それ以上に、胸を躍らせる期待と感謝の想いで満ちています。
この空間で出会う方々から多くを学び、自分にしか出せない色を添えられるように努力してまいります。私はファッションの柔軟性を伝えていきたいと考えておりますので、ネームに縛られず、その人がその人らしく見える服を御提案させてくださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
以上、本人のコメントでした。最後に一点だけ。古川には私がこれまでに見たことがないとある物理的な個性がありまして、人体を司る要素性なので私は素晴らしいと感じたのですがそれはいったいどこでしょうか?正解者には自宅近所のとっても美味しいマカロンを贈呈致しますのでインスタグラムアカウント@surr_fukudomeまで御回答くださいませ。
SURR 福留
△