60s Burberrys
60s Burberrys_1
60s Burberrys_2
60s Burberrys_3
60s Burberrys_4
60s Burberrys_5
60s Burberrys_6
60s Burberrys_7
60s Burberrys_8
ID : MJA00004200
Designer : Designers vintage
Price : 79,200円  On Stock


size 肩幅:47cm
身幅:59cm
袖丈:63cm
着丈:99cm
material Telyrene 67% ×Cotton 33%
color Ivory
condition A 薄い染みがありますが、着用時にはさほど眼につかないことと存じますし、今後クリーニングを重ねて頂く度に薄く成ることが期待できる種類の染みです。

“ こんな一着が在ったのか ”という感情が不定期ながら確かに味わえるからこそ、ヴィンテージ・バーバリーに惹かれ続けて何年も経ちますが、それこそ本品との出逢いはまさしく。
王道のトレンチコート型でもなく不滅のバルカラーコート型でもない完全なる新たなバーバリークロスの様式で在りながら、設計されたのが半世紀以上前というパラレルワールド的な驚きは一語一句違わずに “ こんな一着が ”でして、歴史の長さや全天候に向けて設計し続けてきた姿勢や、全年齢に向けられたベクトルや一貫した挑戦姿勢など、バーバリーというファッションブランドにおける様々を、改めて尊く想います。

テーラードジャケットの首元、シャープなフィッティング、ややコンパクトめの着丈、そしてセットインスリーヴ。レインコートというキーワードをすぐに連想させてくれる専売特許“ バーバリークロス ”の肌質で在りながらチェスターフィールドコート型という出で立ちは、国によって変化する傾向やファッション観での差異、そして時代ごとに異なる様々に向き合ってきた歴史上数多の, 本当に数多のデザインや様式やアレンジが存在する同社のヴィンテージ・ピースにおいても、このバーバリークロスを用いたチェスターフィールドコートという成り立ちは大変に珍しいことと存じます。

バルカラーでセットインスリーヴの経験が在ったものの純チェスターフィールドコート型は初でしたので、まず既存のバーバリーコートには無い削り落されたパターンメイクに驚きました。それこそ上半身部分はテーラードジャケットに近しい土台ですので胸元と背中のフィットバランスはトレンチやバルカラーと異なり圧倒的にタイトです。( もちろん外套としての有用的な余白をある程度確保した前提ではございますので、軽やかで自由な着こなしの幅広さは御安心くださいませ )。

また、上半身部分がタイトかつライトなバーバリークロスゆえにボディフィットと活動領域に制限がかからないようベンツの最上部をつまんで縫製すること点など既存のバーバリーコートの設計概念と明らかに異なりまして、お陰様で背中からヒップにかけての曲線美が一層に美しい一層のスペシャリティを御体感頂けることと存じます。なお、その配慮によってハンギングなどの人体を包まない状態ではその部分 ( ベンツの最上部分 ) に歪みが生じるのですが、どちらが大切かの議論は不要ですね。

そしてこの色調。ほんのほんの少しだけ暖か味が足された柔和なアイボリーカラーも、一目で異質なバーバリーテンションに仕上がっています。

ロゴが在ったり異素材が乗っていたり、切ったり貼ったりはしない方向による静かな炎の個性ではありますものの、現代社会において発揮する存在感は大変に見事な着地です。それはもしかしたらヴィンテージバーバリーとも、そもそもにおいてバーバリーとも思われないかもしれませんね。

Copyright © SURR All Rights Reserved